令和6年11月10日(日)に、みなべ町内の関係団体の皆様と一緒に災害ボランティアセンター立ち上げ訓練を実施いたしました。

みなべ町で大きな災害が起きた際に、災害ボランティアセンターが立ち上がり、全国からボランティアを受け入れ、繋ぐ役割を行います。被災した地域や住民が、1日でも早く元の生活に戻ることができるようお手伝いをすることを目的とし、力仕事から事務作業など様々な災害ボランティア活動があります。

今回のテーマである、『訓練×繋がり』の通り、運営訓練を行いしっかり役割を学ぶ。
それから、食事を通し繋がりを作り、災害時の横のつながりを作ることが目的でした!

今回は第1回目ということで、バタバタとご迷惑をおかけした部分もございますが、次回訓練の際は、今回の学びを生かし、ステップアップした姿で皆様と訓練できればと思っております!

ご参加いただきました協力団体の皆様ありがとうございました!

(主催・共催)
みなべ町社会福祉協議会/南部ライオンズクラブ

(協力団体)
紀州梅の郷救助隊・みなべ町役場・みなべ町民生委員児童委員協議会・みなべ町自主防災会連絡協議会・日本赤十字社みなべ町赤十字奉仕団・ほんわか食堂